ファッション、好きな人が多いと思います。
私も10代のころからいろんなファッションが好きでした。
若い頃はファッション雑誌をいくつも見て、雑誌に載っているような洋服を探して着ていたような記憶があります。
仕事をして収入があれば、ある程度はファッションにお金をかけることができます。
雑誌の真似事のようなファッションをしているうちに本当に気に入ったブランドがわかってきて、そのブランドの洋服をメインに着るようになりました。
結婚して、子供を出産した今は昔ほどファッションにお金を使うことができません。
自分の洋服よりも子供に、と思ってしまいます。
なので、洋服にかける金額はかなり減りました。
洋服を買うお店も実際に店舗を構えるブランドショップではなく、インターネットで買えるネッショップになりました。
今は如何に自分の好みの洋服を安く手に入れるかに情熱を注いでる気がします。
安い洋服でも気に入ったものをうまく組み合わせていればそれで満足できます。
それが今の私のファッションです。